SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

舟橋植木の取り組みとSDGs

  園の緑化や道路に面した街路樹などの植栽や剪定を行うことで、都市に美しい景観と季節感が生まれ人々の生活を豊かにします。また車の騒音や排気ガスの影響を軽減し、私たちの健康のリスクを和らげる役割があります。

 食の杜 ANOUでは、美術、音楽、食育など生活に彩りを与える、新しい時代に向けたオーガニックな暮らし方を提案しています。ANOUENクラブを中心に自然農法での栽培から収穫、調理までを体験できるイベントも定期的に開催しています。

 自発的に動き、いずれは現場の責任者として活躍できるようなスタッフの成長をサポートします。様々な仕事にチャレンジできる機会があり、現在20-40代のスタッフが中心となって活躍している、やる気と活気あふれる職場です。

 園や私たちの身近にある緑に関わる技術と知識の継承から、次世代にわたり日本の美しい景観と豊かな環境を提供し続けることを大切にしています。

 お客様の希望するアイデアに沿ってイメージを図案化し、提供しています。施工だけでなく、その後の維持管理まで寄り添い、生活空間をずっと気持ちよく過ごせれるよう、より身近にサポートしています。

 橋植木は排出した剪定枝葉などを焼却処分せずに粉砕によるリサイクル堆肥や燃料となるペレット等に資源を活用しています。持続可能な資源の循環型エコシステムに貢献しています。

 物は光合成を通じて二酸化炭素を固定し、大気への排出量を減らしてくれます。舟橋植木は樹木の植栽数を記録するなど、年間の緑化量をみえる化しています。街の緑化を通じた生態系の保全と自然と人間とが調和できるアイデアを提案します。